2011年10月24日月曜日

USC Marshall School of Business IBEARプログラムのアゴスイベントに参加しました!!

先日このブログでも紹介したアゴス・ジャパンで先週行われたUSC Marshall School of Business IBEARプログラムのアゴスイベントに卒業生として参加してきた。平日で仕事帰りに寄ったが思っていた以上に参加者は多かった。30人以上はいたと思う。


特に準備をせず受験生(アプリカント)が何に興味があるのかというのもいまいちよくわかっていなかったのでまとまりがなかった気がするが久々にクラスメートやJack、Fujiko-san、(Selo)にも会えていい機会だった。参加してくれた方々にとって少しでも役にたってくれたらいいのだけど。。。


終了後はUSCの皆様に誘われ他の代から来ていた卒業生と一緒に飲み会。10時過ぎからと遅い時間だったが会話も弾み非常に楽しい会だった。


当日の受講生にUSC Marshall School of BusinessのIBEARプログラムを選んだ理由、実際によかった点、良くなかった点について聞かれたのでまとめておきたい。


(選んだ理由)

1)1年で卒業できる(オポチュニティーコスト)
2)米国Top20のビジネススクール(就職対策) 
3)卒業生ネットワークが強い/ 日本人の卒業生も多い (就職対策&ネットワーキング)
4)アジアに強い大学(アジア出身の生徒、アジアで卒業する卒業生の数が多い。自分が今後ビジネスをする可能性が高いと思われる地域にネットワークを作りやすい)
5)総合大学である(学生は多くロースクールなど他学部の方とも交流を持つことができ仲良くなりやすい) (就職対策&ネットワーキング)
6)西海岸に住んでみたかった(NYに住んだことがあったので) 

(実際に良かった点)
1)2年制と変わらずTop20のビジネススクールとして評価してもらえる
(採用する側から見ると1年でも2年でも関係ないです)
2)出発時期が他の米国の2年制のビジネススクールと同じなので米国の2年制ビジネススクール留学生を対象にしているリクルートイベントに参加可能
3)ポイントをおさえて1年で修了させてくれる
4)IBCPが面接でも考え方が今の仕事にも役に立っている

(良くなかった点)
1)詰め込み過ぎ(本当に忙しい、せっかくなのでシリコンバレーに行ったりして色々な
 人脈を作ったりしたかったがその時間がなかった)
2)社費の人が多いので就職活動の情報収集は学外で行う必要がある
(ただし、事前にあるパーティなどに参加しておくと他の学校の私費の方と仲良くなれるのでその横の繋がりで情報収集は可能。)
3)クラスメートが少ない
(自分次第であるが、自分で動かないと50人強のクラスメートだけと出会うだけで留学が終わる)
4)IBCPが本当に忙しいので早めに就職を決めておかないと卒業まで職が確保できないで卒業ということになる

2011年10月19日水曜日

【α US・Europe Career Tour 2011】(11/5-11/16) 欧米大学在校生対象。バークレイズ・キャピタル、マイクロソフト、ユニリーバのご参加確定!


欧米MBA在校生の皆様

αALPHA LEADERSは、3年目の今年も企業様と一緒に欧米トップ
スクール在校生に会いに参ります!

以下に、(1)各プログラム概要、(2)ご案内文、を記載しております。
また、最後に(3)「イーライリリー×MBA」のご案内文もございます。
CFOとのWEBセッションになりますので、是非お申込み下さい。

★ 貴校日本人会メーリングリスト等に流して頂けますと幸甚です ★


(1) 各プログラム日時・ご参加企業様
----
■ αUS Career Tour 2011 (11/5-11/9) 1pm-9pm@各都市
LA(11/5), SF(11/6), Chicago(11/7), Philly(11/8), NY(11/9)
ご参加企業様: バークレイズ・キャピタル

■ αBoston Kickoff Gathering (11/10) 7pm-9pm
ご参加企業様: バークレイズ・キャピタル、ユニリーバ

■ αMBA Career Lounge (11/11) 9:30pm-11:30pm
ご参加企業様: ユニリーバ、マイクロソフト

■ αBoston Career Lounge (11/11-11/12) 1pm-9pm
ご参加企業様: ユニリーバ

■ αEurope Career Tour 2011 (11/14-11/16) 1pm-9pm@各都市
London(11/14), Paris(11/15), Spain(11/16)
※ ロンドン、パリ、スペインの方も是非お申し込み下さい!
※ 多くの方にお申込み頂ければ、欧州訪問も可能です!!
----


(2) ご案内文 ※以下転送用にご使用下さい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【α US・Europe Career Tour 2011】(11/5 - 11/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3社(バークレイズ・キャピタル、マイクロソフト、
ユニリーバ)のご参加決定!欧米各都市、又はボストンで
企業様と個別にお話できる機会。「αLIST」登録者には
個別に企業様からお声がかかります。是非ご登録下さい。
・ αLIST登録 > http://tinyurl.com/3qkf3c8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(3) ご案内文「イーライリリー×MBA」10/21〆切!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イーライリリー×MBA】CFOとのWEBセッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MBA1年&2年の方!ファイナンス&マーケティング部門の人気
サマーインターン! GMへの最短コース、MBA卒が活躍できる
フィールドあり!CFOとのWEBセッションでもっと知る!
・ エントリーはこちら > http://bit.ly/oVS08X
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年10月15日土曜日

iOS 5へのアップデート前に必ず準備したい4つのアドバイス


待ちにまったiOS 5が予定通り今朝リリースされた。

だが、今回のアップデートは要注意だ。トラブルを避けるため、準備してからスタートしよう。


僕自身前日からいろいろ準備していたが、それでもかなり焦ったので、経験から学んだことを皆さんにシェアしよう。

これをやっておくと、大分楽にアップデートできるだろう。

1. 音楽・写真・不要なアプリを一旦削除しておく



今回のアップデートでは復元に非常に長い時間がかかった。

僕は前日に音楽と写真は全部消していて、アプリも3面しか入れていなかったのだが、それでも20分以上復元だけに時間を要したし、データが多い人は2時間以上かかったという声をTwitterで聞いた。







アップデートを開始する前に、不要なファイルは全部取り除き、iPhoneを軽くしておこう。





2. アップデート前にバックアップを取っておこう



今回のアップデートは非常に動きがトリッキーで、何が起こるか分からない。

僕自身、アップデートを開始した直後の「復元」段階で3回エラーが出て失敗。







揚げ句の果てにiTunesがiPhoneを認識しなくなったのでDockコネクタから外したところ、iPhoneが「リカバリーモード」になってしまい、まったく操作ができなくなってしまった。

さらに、リカバリーモードからの「復旧」も失敗し、一時まったく何も操作できない最悪の事態に陥った。





幸い7回目の復旧チャレンジでうまくいって結果オーライなのだが、とにかく作業開始前に最新の状態に戻せるよう、絶対にバックアップを取っておこう。

良くこの手の作業をする前に形式的に書かれていることだが、今回は違う。本当に絶対に必要。

必ずバックアップを取っておこう。





3. 失敗してもパニックにならずに冷静に



今回のアップデートでは、作業開始直後に行われる「復旧」のところでエラーが出て失敗する人が続出している。

どうも「復元」の段階でAppleのサーバに固体認識を確認しに行くようなのだが、Appleのサーバが回答しないことが原因のようだ。

このトラブルが今だけの混雑が原因のものなのか、そうではないのか、現時点では判らない。





このトラブルは、あなただけに起こるものではなく、たくさんの人にも発生しているものだ。

Twitterやこのブログのように、さまざまなところに情報がアップされているので、パニックにならず冷静に対応しよう。

また、不慣れで自信がない人は、情報が出揃って状況が落ち着くまで、アップデートは待った方がいいかもしれない。





4. たっぷり時間を確保しよう



僕は午前4時過ぎからスタートして、1時間45分ほどかかってしまった。

途中復元の失敗が連続したり、リカバリーモードになったりと、まったく予測できないし、3時間かかったという人もいた。

1時間45分で終わったのも、たまたまラッキーだった面もある。

今回のアップデートはたっぷり時間の余裕を確保して実行しよう。出勤前のバタバタな時間帯にやるのはNG。





さて、アップデートに苦労するiOS 5だが、その素晴らしい世界が待っている。以下Appleからリリースされた新機能紹介。





iOS 5 ソフトウェア・アップデート

このアップデートには、200 を超える新機能が含まれています。以下にその一部を紹介します:

• 通知

◦ 画面を上から下にスワイプすると通知センターが表示され、通知がまとめて表示されます

◦ 新しい通知は画面の上部に一時的に表示されます

◦ ロック画面から通知を表示できます

◦ ロック画面の右側にある通知 App アイコンをスライドして、その App に直接移動できます

• iMessage

◦ 無制限のテキスト、写真、およびビデオメッセージをほかの iOS 5 ユーザと送受信できます

◦ 配信確認や開封確認でメッセージを追跡できます

◦ グループメッセージングとセキュリティ保護された暗号化

◦ モバイルデータ通信および Wi-Fi 経由で動作します*

• Newsstand

◦ 雑誌と新聞の購読がホーム画面上で自動的に整理されます

◦ 最新号の表紙が表示されます

◦ 最新号をバックグラウンドでダウンロードされます

• リマインダーによる To Do リストの管理

◦ iCloud、iCal、および Outlook と同期できます

◦ ある場所に到着または出発するときに、位置情報に基づくリマインダーで通知されます(iPhone 4S と iPhone 4)

• Twitter をビルトインサポート

◦ “設定”で一度サインインすれば、カメラ、写真、マップ、Safari、および YouTube から直接ツイートできます

◦ ツイートに位置情報を追加できます

◦ Twitter のプロフィールの写真とユーザ名が連絡先に表示されます

• カメラ搭載デバイスのカメラを改善

◦ デバイスのスリープ時にホームボタンをダブルクリックすると、カメラショートカットを呼び出せます(iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、および iPod touch(第四世代))

◦ 音量を上げるボタンで写真を撮影できます

◦ オプションのグリッドラインを使ってショットを整列できます

◦ プレビュー画面でピンチして拡大できます

◦ プレビュー画面でスワイプしてカメラロールを表示できます

◦ タップしたままにすると焦点と露出をロックできます(露出ロックのサポートは iPad 2 と iPod touch(第四世代)のみ)

• カメラ内蔵デバイスの写真を改善

◦ 切り取りと回転

◦ 赤目除去

◦ 1 回のタップで補正できます

◦ 写真をアルバムに整理できます

• メールの改善

◦ ボールド、イタリック、または下線付きフォントを使ってテキストを書式設定できます

◦ インデントを制御できます

◦ 宛先フィールド内で名前をドラッグして並べ替えることができます

◦ メッセージにフラグを設定できます

◦ メッセージにまとめてフラグを付けたり、開封済みまたは未開封にしたりできます

◦ メール警告サウンドをカスタマイズできます

◦ S/MIME

• カレンダーの改善

◦ iPad の年表示および iPhone と iPod touch の週表示

◦ タップしてイベントを作成できます

◦ イベント添付ファイルを表示および追加できます

• Game Center の改善

◦ 自分の写真を Game Center アカウントに使用できます

◦ 達成項目スコア全体を友達と比較できます

◦ 友達のお勧めや友達の友達で Game Center の新しい友達を見つけることができます

◦ カスタムのお勧めのゲームで新しいゲームを見つけることができます

• AirPlay ミラーリング(iPad 2 と iPhone 4S)

• iPad のマルチタスキングジェスチャー

◦ 4 本または 5 本の指でピンチするとホーム画面に移動します

◦ 上にスワイプするとマルチタスクバーが表示されます

◦ 左または右にスワイプすると App を切り替えることができます

• “設定アシスタント”を使ってデバイス上で設定、アクティベーション、構成

• ソフトウェア・アップデートをテザリングなしでワイヤレスに利用可能

• iCloud サポート

◦ iTunes in the Cloud

◦ フォトストリーム

◦ Documents in the Cloud

◦ App とブックの自動ダウンロードと購入履歴

◦ バックアップ

◦ メール/連絡先/カレンダー

◦ iPhoneを探す

• ミュージック App を iPad 用に再設計

• 1 時間ごとの天気予報

• リアルタイム株価情報

• iTunes へのワイヤレス同期

• キーボードの改善

◦ iPad 用の分割キーボード

◦ 自動修正の精度が向上

◦ 中国語と日本語の入力を改善

◦ 新しい絵文字キーボード

◦ 自動修正用のユーザ辞書

◦ よく使う単語のキーボードショートカットを作成できます

• アクセシビリティの改善

◦ 着信および通知があったときに LED フラッシュを点灯できる(iPhone 4S と iPhone 4)

◦ 着信用のカスタム・バイブレーション・パターン(iPhone)

◦ 体の不自由な人向けの入力デバイスで iOS を使用するための新しいインターフェイス

◦ 選択したテキストの読み上げることができます

◦ VoiceOver 用のカスタム要素ラベル

• Exchange ActiveSync の改善

◦ ワイヤレスでタスクを同期

◦ メッセージをフラグ付き、開封済み、または未開封にできます

◦ オフラインサポートを改善

◦ GAL サービスからの新しい連絡先を保存

• 1,500 を超える新しいデベロッパ API

• バグ修正

このソフトウェア・アップデートと互換性のある製品:

• iPhone 4S

• iPhone 4

• iPhone 3GS

• iPad 2

• iPad

• iPod touch(第四世代)

• iPod touch(第三世代)

* 通信事業者の通常のデータレートが適用される場合があります。iMessage を使用できない場合、メッセージは SMS として送信されます。この場合、通信事業者のメッセージング料金が適用されます。

このアップデートのセキュリティに関する内容について詳しくは、次の Web サイトを参照してください:

http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

iPhone4S ソフトバンクとKDDIの違いは?


全く買えないと思っていたiPhone4Sであるがau版は大丈夫だった様子。。。どっちがいいのか未だによくわからない。ソフトバンクのほうが早いようだけどそうでもないみたいだし。

10月14日、ソフトバンクモバイルとKDDIは、アップル製スマートフォン「iPhone4S」を発売した。これまでiPhoneは、国内ではソフトバンクモバイル1社の独占販売だったため、「iPhoneといえばソフトバンク」という印象が強かったが、新モデル「iPhone4S」は、ソフトバンクモバイルとKDDIの2社が取り扱う。今後、機会あるごとに、売り上げ、通信速度やつながりやすさ、料金、端末価格など、さまざまな要素で比較されるだろう。今回は、発売初日のビックカメラ有楽町店の売り場から、ソフトバンクモバイルとKDDIの違いをレポートする。

  端末価格はソフトバンクモバイルに軍配、auは当日販売あり

  「iPhone4S」は、ソフトバンクモバイルにとって、国内初代モデルの「iPhone3G」から数えて4世代目になる。iPhone3G/3GSからの機種変更を促す「実質無償機種変更キャンペーン」、iPhoneユーザーにiPadに興味をもたせる「アレコレソレキャンペーン」、そして16GBモデルで実質負担0円からの端末価格など、キャンペーン、価格面の施策は手慣れた感じだ。

  10月14日、ビックカメラ有楽町店では、ソフトバンクの最新スマートフォンの発売記念として、7時50分から発売記念セレモニーを開催し、8時から販売を開始した。ただ、ソフトバンクモバイルは予約者への引き渡しだけで、当日販売はなし。対してKDDI(au)は当日販売ありで、対応が分かれた。

  2キャリアがiPhoneを取り扱うことになったため、ビックカメラ有楽町店は、1階の携帯電話売り場を一部リニューアル。ソフトバンクモバイルのコーナーにソフトバンク版のiPhone4S、auコーナーにKDDI版のiPhone4S、そして新設したアップルのモバイル専門コーナーにソフトバンク版・KDDI版のiPhone4Sを並べた。このモバイル専門コーナーでは、アップルのiPhone/iPad/iPodtouchを専門的に取り扱い、本体だけではなくアクセサリ類も揃える。専任アドバイザーが常駐し、随時イベントも行う予定という。雰囲気は、アップル直営店や、各店内にすでに展開している「Appleショップ」と同じようなテイストだ。このほか、店頭にもタッチ&トライコーナーを設置し、多くの実機を並べていた。

  ビックカメラ有楽町店での新規一括購入時の端末価格は、ソフトバンクモバイル版の64GBが6万7200円、32GBが5万7600円、16GBが4万6080円、KDDI版の64GBが7万2000円、32GBが6万1680円、16GBが5万1360円。単純な端末価格の比較だと、どの容量もソフトバンクモバイル版のほうが安い。ただ、実質負担額は、16GBはともに0円で、32GB、64GBは、キャンペーン適用後の割引額が大きいKDDIのほうが若干安くなる(KDDI版の32GBは1万320円、64GBは2万640円、ソフトバンクモバイル版の32GBは1万1500円、64GBは2万1120円)。

  ソフトバンク版は、従来同様、左上に「SoftBank3G」と表示され、KDDI版は代わりに「KDDI3G」と表示される。同じ「iPhone4S」でも、ソフトバンクモバイルとKDDIでは採用している通信方式の規格が異なり、従来より向上した最大14.4Mbpsの通信速度に対応しているのはソフトバンク版だけだ。このほか、KDDI版は、発売直後に使えないサービス(iMessage、FaceTime)、利用時の制限事項などがあり、ウェブサイト内に「iPhoneよくあるお問い合わせ」というQ&Aページを開設している。

  iPhone4S(左からソフトバンク版、KDDI版)
左上の表示が異なる

  多くの人が気になるのは、それぞれのキャリアの実際の通信速度、つながりやすさだろう。また、過去の例からすると、しばらくは品薄状態が続き、多くの店舗で、予約してもいつ入荷するのかわからない状態が続くのは間違いない。「買いやすさ」も比較のポイントになりそうだ。

【キャリアごとの詳細】
・KDDI、「iPhone4S」の詳細を発表、キャンペーン適用時の実質負担額は16GBで0円
・ソフトバンクモバイル、「iPhone4S」の詳細を発表、iPadとの2台持ちキャンペーンも

【発売記念セレモニー・店頭の様子】

  ・KDDI、iPhone4Sの発売セレモニー、au復活に向けて「これからが始まり」と田中社長
・ソフトバンクモバイル「iPhone4S」発売、孫正義社長がスティーブ・ジョブズ氏への思いを語る
・iPhone4Sを先着順・当日販売したアップルストア銀座、いち早く手に入れたい人が大集結(情報提供:BCNランキング)

iOS5のいけてる機能をご紹介!!


iOS5が10月13日にリリースされました。全部で200機能くらいの更新があるみたいです。すごいですね。そこで、iOS5のアップデートの中でも、特にいけているものを紹介します。

■ カメラアプリが速攻で立ち上がる!
まず、ロック画面から直接カメラアプリを立ち上げられるようになりました。これで、撮りたいものをすぐに撮影できるようになりました。さらに、写真のフォルダ分けが出来るようになりましたので、撮った写真の管理もしやすくなっています。

■ 新アプリ「リマインダー」がスゴイ
TODOリストが管理できる「リマインダー」がつきました。シンプルながら強力な機能がついており、他のTODO管理アプリに匹敵する出来になっています。

■ Twitter連携がスゴイ!
TwitterがiOS5に組み込まれました。これによって、様々なアプリから、直接Twitterをつなげることができます。写真をTwitterにアップすることも可能です。

■ 入力が便利に
iPhoneで文字を入力するあたりの動作も快適になっています。

たとえば、キーボードをフリック入力に固定することができるようになりました。今までは「あ」のボタンを2回押すと「い」になる「かな入力」と、指をスライドさせて行の文字を選ぶ「フリック入力」が同時に設定されていたので「あああああ」などと入れる場合には不便でした。

しかし、フリック入力に固定することで「あああああ」などの文字が打ちやすくなっています。

また、メッセンジャーという、SMSなどを行うためのアプリがありますが、そこで、ソフトキーボードを引っ込めるようになりました。これも地味ながら、うれしい変更点になります。

■ 他にもちょっとした機能
ちょっとした機能ですが、選択した文字を調べることもできるようになっています。

■ おわりに

というわけで、お手元のiPhoneをiTunesにつないで、さっそくアップデートしてみましょう!

iPhoneフィーバー現場報告


iPhoneフィーバー現場報告というエントリーより。

さて、iPhone狂騒、どうなることやら。金塊並の厳重警備で全米に配送している、と朝刊にかいてあったけど、乱闘になったりしないといいですね。
渡辺千賀さんが「iPhone」発売前の行列から、自分が購入するところまでをレポートされています。面白い!

次のエントリーがこちら。

▼iPhone2:あと1時間でイエス様が馬小屋でお生まれになります

iPhone line-waiterの皆さんが何に興奮しているかといって、画期的なソフトが載っていること。「ハード機能偏重」からソフトへフォーカスが移るターニングポイントの瞬間があと1時間でやってくる、ともいえるかも。
駐車違反のチケットを切られた人もいますね。写真がふんだんで楽しい!

そして次のエントリー。

▼iPhone3:日本語表示もバッチリ

買ってしまいましたよiPhone。ついウカウカと。いやー、画期的に楽しいソフトウェアだ。びよーんと画面が大きくなったり小さくなったり、クルクル高速で回ったり、裏表ひっくり返ったり。
買っとるがな!

「半年位したら買おうかな」と思っていたそうですが、思わず買ってしまったようです。

「Stanford iPhone User Group」なんてのも立ち上がっているのですねぇ。「Stanford Newton User Group」からのスピンオフというのもすごい。

そして最後のエントリー。

▼iPhone元年が始まって

私もこれまでの携帯キャリアのT-MobileからAT&Tに早速乗り換えたのだが、その手続きでT-Mobileに電話したら、担当の人の引止め振りはすごかった。ものすごい数の人たちが、昨日、今日でAT&Tに乗り換えているわけで、コールセンターの人たちには、「引き止められたらスーパーボーナス」みたいなインセンティブが与えられているのでしょうか。お気の毒です、、AT&T以外のキャリアの皆さん。もっとお気の毒です、Palm。
強烈すぎますね。ものすごい地殻変動が、アメリカの携帯電話業界で起きているみたいですよ。果たして対抗する端末をリリースすることができるメーカーはどこなのか?

日本はどうするどうなる? ドコモ? ソフトバンク?

やっぱりアドエスを買わないで「iPhone」まで待とうかしら。きっとすぐにリリースされると信じて。

「iPhone 4S」を無事に購入


2011年10月14日の今日、浦和パルコのノジマで、予約していた「iPhone 4S」を無事に購入することができました。

予約時には恐らく2番目だったと思うのですが、昨日かかってきた電話によると、サーバダウンを避けるために時間を空けてのアクティベーションになるということで、11時の引き渡しの予定でした。

当日の今日、やはり朝からソフトバンクのサーバはダウンし、10時前に「復旧次第連絡する」という電話を頂きました。

11時30分頃、アクティベーションはできないものの、とりあえずモノだけ先に引き渡すという電話があり、ノジマへ。先着していた3人に続き「iPhone 4S」を受け取る手続きをしていたところ、サーバが動き出したとの報。

そのままアクティベーションをしてもらい、12時20分頃の引き渡しとなった次第です。ノジマでは非常に良い対応をして頂きました。ありがとうございました。

なお、当日分の在庫はなく、入荷も未定とのことです。

そして現在「iPhone 4S」への復元に備え「iPhone 4」をバックアップしているところです。

というところで、まずは開封の儀をお届けします。

基本的には「iPhone 4」の外観と変わりません。ので、このあたりでは新鮮さを感じることはないですね(予定通り)。

ただ、これまで32GB/ブラックモデルだったので、64GB/ホワイトモデルは色に関しては非常に新鮮です。

10/29(土)ハロウィーンパーティー(MHW2011)のご案内(引き続きお申込み受付中!)


MBA友の会ハロウィンパーティーのご案内です。

先週に引き続き、Mtomo恒例のハロウィンパーティー(MHW2011) の
ご案内です。

Mtomo新ホームページがリリースとなり、過去のハロウィンパーティーの
様子がご覧いただけるようになりました!ぜひ、ご参考にしてください。
http://mtomo.biz/?p=969
さて、MHW2011では、豪華な賞品が当たる企画など、皆さまが楽しんで
いただける要素が満載です。
皆さま、早割りが適用される今のうちに、奮ってご参加ください!
また、本イベントはMtomo会員に限らずご参加いただけますので、ご興味
のあるお知り合いの方に、積極的にご転送ください!
(詳細は下記ご参照ください)

毎回、MBA友の会主催のパーティーには沢山のMBAホルダー・アプリカント
の皆様が参加されていますが、コスプレ・仮装姿を披露するMHWでは、
普段のパーティーよりさらに一層深い交流ができると大評判です。

会員との交流を深めたい方、また先月秋葉原で開催されたWelcome Back
Partyですっかりアキバ文化の虜になってしまった方、「とっても為になる本」
が何か気になる方は、ぜひこの機会にご参加ください!

日程:10/29(土) 18:30~
場所:六本木 Brasserie Va-tout (http://www.brasserievatout.jp/)
会費:4500円 (10/22までに申し込みされた方には早割り4000円)
企画:ベストドレッサーコンテストなど豪華な賞品が当たる企画を検討中!
賞品:クルーズチケット、ヘルスケア製品、とっても為になる本
ドレスコード:ご自慢のコスプレ・仮装姿でぜひ!
※コスチュームを持っていない方も、こちらで簡易的なものを準備しますので
お気軽に参加下さい
※企画内容などの詳細は決まり次第、追ってご案内いたします。
参加希望の方は、早割りが適用される今のうちに、下記の申込フォームより、
お申し込みください。
多くの方のご参加をお待ちしております!
パソコン用URL
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P65821437
携帯電話用URL
http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P65821437

また、MHW2011では、実行委員を随時募集しております。
当日のみのお手伝いや、前準備だけのお手伝いも大歓迎です。
ご興味ある方は、ご連絡ください。

2011年10月13日木曜日

マッキンゼー:論文コンテストのお知らせ


コンサルティングファームのマッキンゼーより以下の告知依頼を頂きました。
先般出版された、「日本の未来について話そう」という本の出版とあわせて、論文コン
テストを実施しております。
30歳未満の方が対象となります。会社の同僚、後輩の方にもお声がけして頂ければと
思います。


ご検討下さい


↓以下、McKinseyからの案内


***************************************
****
マッキンゼー・アンド・カンパニーでは「日本の未来について話そう」という本を出版
致しました。
孫正義社長やカルロス・ゴーン社長ほか世界をリードする65名の方が、
国際化の鍵や技術と思考のイノベーションなど9つのテーマについて寄稿して下さって
います。
(公式ページ:http://nipponnomirai.jp/jp/index.html)


この本の出版に合わせ、論文コンテストを主催しており
日本の未来を担う皆さんにぜひ挑戦頂きたく、ご案内させて頂きます


最優秀論文には賞金25万円、優秀論文には賞品iPadが授与される他、
審査員にはファーストリテイリングの柳井社長やIntecurのウィリアム斎藤社長が内定
しており、
他にも各界で活躍されていらっしゃる方数名を検討しています。


また、応募頂いた方は全員、マッキンゼー・アンド・カンパニーが主催するイベントに
ご招待させて頂き、
一部の審査員やマッキンゼー・アンド・カンパニーのパートナー、他の応募者の方々と
直接議論を交わして頂く機会として頂くほか、
応募頂いたエッセイ全てに、簡単なフィードバックとしてコメントをつけさせて頂く予
定です。


タイトルには学生論文コンテストとありますが、社会人部門を新設し、30歳以下の社
会人の方の応募を募っております。


皆さまぜひ奮ってご応募ください!


-------------------------------------------------------------------------


【論文コンテスト】日本の未来について語ろう-私のビジョン


★募集期間
2011年7月1日(金) - 2011年10月31日(月)
*郵送分については、当日消印有効です。
*当初の締切日の9月30日から延長になりました。


★論文形式
日本語の場合は4000文字以下、英語の場合は2000ワード以下(注釈・参考文献は含まな
い)


★論文テーマ
下記6つのテーマから1つのみを選択し、テーマに沿ったあなたの考えを書いてください

1. 日本の未来について話そう「私のビジョン」(本書のテーマ)
2. 日本経済復活へのアクション
3. グローバル化の中で日本が果たす役割とは
4. 世界をリードする技術革新の実現に向けて
5. 未来の日本を担う人材をいかに生み出すか
6. 日本社会を活性化するために必要なこと




★審査員
・株式会社ファーストリテイリング 柳井正 代表取締役会長兼社長
・株式会社インテカー 斎藤ウィリアム 代表取締役社長
他数名を予定


★審査方法および結果発表
マッキンゼー・アンド・カンパニーが任命した審査員による審査の結果、最優秀論文1
点(賞金25万円)および優秀論文5点(賞品iPad2)を表彰いたします。審査結果につい
ては入賞された方に直接ご連絡の上、審査員代表による表彰を予定しております。なお
、入賞論文については2011年12月頃、「日本の未来について話そう」公式サイトで公開
させていただきます。


★参加賞
一部の審査員とマッキンゼー・アンド・カンパニーのパートナーによるイベントへご招
待させて頂く予定です。また、お送り頂いた論文にはコメントをつけさせて頂きます。




その他詳細は以下のリンクから専用ウェブページをご確認下さい。
http://nipponnomirai.jp/jp/contest/index.html




☆問い合わせ先☆


マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン
「日本の未来について話そう」学生論文コンテスト事務局
E-mail: nipponnomirai@mckinsey.com
住所: 〒106-8509 東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル

2011年10月11日火曜日

ニューヨークでiPhoneを使う


アメリカって言えばIT大国。
その国の経済の中心地ニューヨークならiPhoneどこでも使えるかなーって思ってた。
結論から言うと無料で気軽に使うつもりならスタバくらいしか使えない。
他にも使えるカフェとかあるんだろうけど、観光客からしたら入ってみなきゃわからないだと困るよ。
スタバは2010年7月から無料開放したらしい。
マンハッタンではスタバ結構見かけるから、便利だと思う。

トランプタワーの中にあるスタバで試したけど、簡単につながった。

あと有料の公衆WiFiサービスならBoingoとかいうWiFiサービスがいいみたいだけど、どうせ有料なら3Gでつないだほうが便利だと思う。
なにが便利ってニューヨーク歩いてて思ったのはコンパス使いたいなーってすごく思ったこと。
碁盤の目になってるから分かりやすい街だと思ったけど、逆に方角がわかりずらかったので、iPhoneのコンパスが使えたらすっごい便利なはずだけど、iPhoneのコンパスは電波入ってないと使えないんだよねえ。。
あと街中歩いてるとずーっと、受信してるWiFi一覧の中に鍵マークなしで「Free Public WiFi」ってのが出てるから
「ニューヨークってのは、無料で公衆WiFiが使えるんだなあ。さすが!でもまったく繋がらないなあ。設定が悪いのだろうか」
と相方と話していた。
そして帰国してからわかったのだが、決して無料で誰でも使えるWiFiではないのであった。。
「無料公衆WiFi」の正体&繋いじゃいけない理由 : ギズモード・ジャパン
ニューアーク空港でも成田空港でも無料ではWiFi使えないのに比べると、2009年に上海行ったとき凄かった。
空港は無料で使えて、いろんなカフェでも使えて、はたまた街中でも野良WiFiが使えた。
資本主義ってのは、もしかしたらむしろ不便なのかもしれませんなあ。。
WiFiではなく、3Gも使ってみたので書いておく。
ソフトバンクが始めてくれた「海外パケットし放題」なら1日1480円程度。
孫さんはマジで偉いよ。
と言う訳で早朝その日の予定を立てようと繋いでみた。
繋いで早速ソフトバンクのサイトを見てみたら、1日というのが「日本時間の0時から24時間」という単位らしい。
ニューヨークとの時差は-13時間。
AM8時に使い始めたら日本だとPM7時だから、あと5時間しか使えない。
騙されたァーーーー。。よく調べない俺が悪いんだけどさぁ。。。
「海外パケットし放題」を使おうとする皆様。
ちゃんと日本との時差を計算して日本の0時過ぎから使い始めることを忘れないでくださいねー!

「iPhone 4S」関連記事まとめ


2011年10月5日未明、AppleよりA5チップ&800万画素カメラを搭載した「iPhone 4S」が発表されました。残念ながら、期待された「iPhone 5」の発表はありませんでした。

「iPhone 5」がなかったことで「iPhone 4」ユーザは落胆したかもしれませんが、これではっきりとAppleは同じ筐体を2年使う、ということが分かりました。

「iPhone 4S」のポイント

・"4"より最大2倍高速なA5チップ(デュアルコア)
・"4"より最大7倍高速なグラフィック(デュアルコア)
・アンテナが改善され送受信を切り替え
・HSDPA対応で最大14.4Mbpsのダウンロードスピード
・GSM/CDMA対応

・800万画素カメラ
・裏面照射型CMOSセンサー
・5群レンズ&F2.4
・顔認識やオートホワイトバランス
・写真撮影の間隔も高速化
・音量アップボタンでシャッター

・1080pのフルハイビジョンのビデオ録画
・リアルタイムの手ブレ補正&ノイズリダクション

・「Siri」音声アシスタント機能
・「Siri」英語、フランス語、ドイツ語に対応

例えば、Siriに「家に着いたらお母さんに電話することを思い出させて」と言うと、アドレスブックから「お母さん」を探してくれます。あるいはSiriに、「この辺りの交通状況はどうかな」と尋ねると、現在位置から「この辺り」がどこかを判断することができます。Siriはまた、電話をかけたり、テキストメッセージや電子メールを送ったり、ミーティングやリマインダのスケジュールを組んだり、ノートを取ったり、インターネットを検索したり、地域のビジネスを見つけたり、道順を取得したりなど、様々なことができます。また、尋ねるだけで答えを得たり、調べものをしたり、複雑な計算を行なうことさえできます。
「iPhone 4S」専用のアプリが登場するということなので、そのスピードには期待がかかります。また、カメラ機能のアップも嬉しいですね。これで本当にコンデジがいらなくなるカモ?

「iPhone 4S」は、最初からブラックモデルとホワイトモデルが発売開始されます。リークがあった通り、ソフトバンクだけでなくKDDIからも販売されます。

予約受付10月7日から、発売開始は10月14日からとなります。

価格は、

・16GB/$199
・32GB/$299
・64GB/$399

となっています。円高が適用されるならば、非常に買いやすい価格帯とも言えるのではないでしょうか。iPhone 5への乗り換えも抵抗が少なくなるカモ?

なお、併せて「iPhone 4 8GB」が99ドル、そして「iPhone 3GS 8GB」は無料となることも発表されています。

ということで、以下「iPhone 4S」関連記事のまとめです。

▼A5プロセッサ、8Mカメラ搭載の「iPhone 4S」発表 10月14日に発売

CPUはApple独自のデュアルコアプロセッサ「A5」を搭載。iPhone 4のA4と比べて、処理速度が最大2倍速い。またグラフィックスコアもデュアルになり、その性能は約7倍高速だという。データ通信ははW-CDMA(HSDPA)とCDMAの両方に対応。W-CDMAは下り最大14.4Mbps、上り最大5.8Mbpsでの高速通信が可能だ。CDMAは、CDMA2000 1x EV-DO Rev.Aに対応しており、 下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsでの通信が行える。


▼アップル、「iPhone 4S」を発表--A5プロセッサ搭載で2倍高速

8メガピクセルにアップグレードされたカメラには、自動フォーカス、フラッシュ、裏面照射型CMOSセンサが搭載されている。前機種のカメラよりも33%高速に動作し、ハイブリッドIRフィルタによって色精度が改善されている。A5プロセッサにはイメージプロセッサも内蔵されており、顔認識機能が追加され、自動ホワイトバランス調整機能が26%改善されている。
▼iPhone 4S 発表、国内でも10月14日発売。ソフトバンクと au から -- Engadget Japanese

Bluetooth 4.0に対応するのもポイント。重さはごくわずかに重くなって、140g(iPhone 4は137g)。発表会では長時間バッテリーも言及されていて、3G通話で8時間(iPhone 4は7時間)とアピールされていましたが、3Gブラウジングは6時間で変わらず、待受時間などはむしろ減っています。
▼iPhone 4S vs. iPhone 4 詳細比較チャート -- Engadget Japanese

大きく強化されたのはプロセッサ (デュアルコアA5でCPU2倍、グラフィック最大7倍)、64GBモデルが用意されること、カメラ(センサー性能と画素数向上、レンズも改善)、動画撮影性能 (1080p 30fps、手ブレ補正)、3Gダウンロード速度 (2倍の14.4Mbps HSDPA)など。
▼米アップルがiPhone「4S」、日本でKDDI参入

ただ、市場では、期待していたほどの驚きはないと失望する声も一部で聞かれた。一部の投資家やファンからは、従来型のアイフォーン4に速度が増しただけとの冷ややかな声もあった。BGCパートナーズのアナリスト、コリン・ジリス氏は「1年4カ月も待って、手にしたのは、A5プロセッサを搭載した従来のアイフォーン4だ」と述べた。
▼iPhone4→4Sで変わった点は3G→3GS以上! 歴代4モデルスペック比較

加えて動画撮影では、720pから1080pに。さらに高精細な動画撮影が楽しめます。
▼ちょっと待って!AU版iPhoneは難ありな可能性も

ソフトバンクと比べれば、AUはつながりやすいはずですがAUのiPhoneは高速回線に対応していません。

2011年10月10日月曜日

話題の英会話カフェに行ってみた

英会話カフェ(英会話喫茶)というのが前から気になっていた。Googleで調べてみる(ググッてみる)と結構都内に英会話カフェの数は多い。増えているようだ。しかも、結構いい場所、例えば渋谷とか恵比寿とかにもあり、それぞれの学校のホームページによるとと雑誌にも色々と取り上げられているとのこと。

安く、気軽に、簡単に参加できるというのがメリットだと思うが実際にどんなところか、行って英語学習に役に立つのかわからないので三連休を使って別々の学校(2校)に行ってみた。基本的に料金はだいたいどこも同じで最初の60分は1,000円でその後の時間は最初の時間よりは少し安くなる。2校だけだが行ってみて思ったことを紹介していきたい。



「米国製エリートは本当にすごいのか?」


「米国製エリートは本当にすごいのか?」を買ってみた。今でもビジネス本ランキングで比較的上位の本。エリートというか、日本の指導者たちは何故こんなにふがいないのか。そういう疑問があったので読んでみた。


ただ、読後感としては題名のつけ方がうまいだけで内容はそんな対したことがないというか薄っぺらい。特に留学経験がある分まあそうだよねくらいの印象。


以下まとめ。


 まず米国は官民交流や転職文化が大きいですね。やっぱり最初から適性にあった人
ばかりじゃないし、人間は成長するので化けてから実力の発揮できるポジションへ
いけばいい。


民間で揉まれて経済感覚や交渉センスをもった人間が、国の一線の舞台でやれる土壌
を日本もつくるべしと感じました。


米国は封建時代を経験してないので、エリート形成で日本と大きな違いがあります。
日本や欧州は武士や貴族が商人を統治するという伝統がありますが、米国にはありません。


どうしても経済エリートが地位や名声も手に入れて君臨してしまいます。そのため
ハーバードの卒業生の48%(2007年)が金融&コンサル業界へ就職します。


拝金主義といえばそれまでですが、その後の官民交流で政治エリートの財務長官へ
転進できたりします。


一方で日本は法学部出身者が中央官庁や政治家の多くを占めます。米国のエリートが
経済学部へ行くのと違いがあります。そのため成長後に一線で国のかじとりをする
人たちに経済音痴が多い。日本の金融政策や財務政策の無能ぶりは目を覆うばかりです。




 次に、大学教育にも大きな違いがあります。
世界大学ランキング(総合)のBEST5はすべて米国で上から順に、
ハーバード、カリフォルニア工科、MIT、スタンフォード、プリンストン。


インプットとアウトプットの量がとにかく多い。学部生で最低480冊(120冊/年)
の本を読まされるようです。しかも流し読みが効かない固い本です。


百本ノックのように次から次へ、読書、レポート、プレゼンテーションの課題が降って
くるので否が応でも知的筋力がつくとのこと。


朝生テレビが生産的でないのは、共通の知識土台を持ってないので議論が
かみ合わないことが原因ですが、米国の大学は宿題でみんな同じ本を読んだ
上で議論を戦わすので、知識の整理、発信能力が高まります。


成績評価は大学も商売なので案外甘く、ハーバードで4年内に9割卒業、
スタンフォードで95%が6年内に卒業だそうです。成績評価も不可の
ひとつ上の可は全体の1割で、優&良が大半との事。それでも日本の大学のように
試験さえ受けて、ある程度出席さえしとけば卒業させてくれる(とくに文系)
との比較はできないとは思いますが。

iPhone5でWiMax!?

今日ビッグカメラのauの店員とiPhoneのデーター通信に話していたところ彼の話ではどうもiPhone5ではWimaxが搭載されるかもしれないとのこと。その場合auがサービスの提供ができるという点また、スピードの面でもかなり有利になる。Wimaxは元からauからできた会社なので現在au携帯にはWimaxサービスがついているがiPhone4Sにはついていない。一つ世代前のデーター通信しか対応しておらず少し最新のスマホよりスピードが遅くなるのだけど次世代ではそれも解消されそうだとのこと。来年とは言うけれどいつだろう。今買うべきかまた悩みはじめてしまった。。。

作るのは簡単だけど続けるのは……ブログをやるべきではない4つの理由

ブログに関して面白い記事を発見!!自分でブログを書いていて非常に共感できる部分も多く参考になったので共有したい。


(以下参照)
時期のブログブームは下火になったものの、簡単に立ち上げられるサービスの効果もあって、今でも次々と新しいブログが生まれている。
しかし、American Expressのフォーラムに掲載された「ブログをやるべきではない4つの理由(原題:4 Reasons You Should Not Blog)」で、筆者のTJ McCue氏は控えめな意見としたうえで、「世界にこれ以上、ブログは必要ない」と主張する。それよりも、「エンゲージ(既存の対話)」に加わって、意見を膨らませていくほうが大切だという。では、ブログをやめたほうがよい4つの理由とはどんなものなのだろうか。


(1)定期的に更新しないブログはフォローされない
定期的に更新できないブログなら、やめてしまったほうがよい。なぜなら、更新が行われないブログを周囲はフォローしないからだ。逆に言えば、マメに更新できるブログなら、続ける価値はあるということになる。
McCue氏はそんな時の代案として、自分のWebサイトにシンプルなウェルカムページを作成することを提案している。このページには、自分のプロフィールとオンラインでの活動を紹介するのだ。どのメディアでどのような活動に参加を掲載し、できれば電子メールも記しておく。そして、FacebookやTwitterなどの活動に専念するというわけだ。
これにより、あなたに興味を持った人、連絡をとりたいと思った人はどうすればよいのかがわかる。「他の人があなたのつぶやきをリツイートした時は、直接やり取りして関係を確立するとよい」とMcCue氏はアドバイスする。


(2)ブログを運営する作業量は実に膨大だ
自分の考えやアイディアをシェアしたいなら、ブログを開設する前によく考えてみよう。著名なブロガーは実に膨大な時間をブログに費やしている。「記事を書く」、「写真を入れて見栄えをよくする」などのコンテンツ側の作業はもちろん、プロモーションや読者層の確立などマーケティング活動も入念に行っている。「ブログを書いてリッチになろうとするのは現実的ではない」とMcCue氏。このような作業を過小評価すべきではない。
3つ目と4つ目の例は、営業ツールとしてのブログの使い方に特化したものだ。


(3)ブログは顧客とのコンタクトを避ける言い訳になる
もし、営業力を強化するためにブログを行うつもりなら、やめるべきだという。ブログを読んで製品やサービスを買おうと思う顧客は稀であり、そもそも、顧客のニーズを満たしたり、問題を解決したりする営業を行っていないかぎりは、ブログはその強化手段とはならないし、ましてや解決策にはなり得ない。


(4)製品は営業スタッフや電話経由で売れる
McCue氏は製品を売りたいならば、ブログよりもビジネス向けSNSのLinkedInやQuoraを行うことを薦める。これらビジネス向けのソーシャルメディアに参加し、自社の製品やサービスが解決できるような問題を抱えている人、それが関連した質問している人を探すほうが、業績向上に直接つながるというのだ。
ビジネス向けソーシャルメディアで人々にコンタクトをとる際は、いきなり営業モードに入るのではなく、丁寧に質問に答えよう。「フォーラムで公開されている質問に回答することで、自分が持つ専門知識をしっかり伝えることが大切だ」とMcCue氏。同氏自身も、ブログからよりもこのようなフォーラムからの問い合わせのほうが多かったという。

2011年10月9日日曜日

スティーブ・ジョブズ、葬儀は10月7日に近親者で執り行われる


2011 10 08 0947
10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズの葬儀が7日、近親者らによって執り行われたそうです。
ジョブズ氏、近親者で葬儀として伝えられています。
5日死去した米アップル共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏(享年56)の葬儀が近親者らで7日、執り行われた。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が伝えた。
葬儀場所や埋葬先は、一切明らかになっていないということです。仮に埋葬先が公になると“巡礼”のような形で大変な騒ぎになるかもしれません。
アップルのジョブズ氏葬儀7日に サムスンは発表延期という記事によれば、7日に新製品の発表を予定していたサムスンとGoogleは「新製品の発表に適切な時期ではない」として発表会を延期しています。

2011年10月6日木曜日

iPhone4S発表!買うべきか?見送るべきか?




昨晩ようやくアップルのイベントスピーチがあり、その中でiPhone4Sの発表があった。iPhone5ではなく正直ガックリした。しかし、時間がたって考えてみると結構魅力的なのかもしれないと思っている。


外観は、今までのiPhone4とほとんど同じでも
・新しいOSの「iOS5」
・アップルが提供する新しいクラウドサービス「iCloud」
・CPUがA5になって処理能力が最大2倍、グラフィック表示速度は最大7倍に!
という3つの「スマートフォンの使い勝手を決める大きな要素」が大きくバージョンアップされた。


何事もそうだが、
「外観」だけを見て
「本質」を見なければ
大きな間違いをしてしまう。


特に日本語未対応の
「Siri(シリー)」
は、とても興味深い。
iPhone4Sに英語で質問すると、
その回答が音声で返ってくるというものだ。
「今日の天気は?」
「今日の株価は?」
「1時間後外出するのに、傘はいる?」
しゃべると、iPhone4Sが反応する。
Googleの音声検索でもビックリしましたが、
アップルは、Googleの上を行くために
「ハードとソフトを連携させて勝負している」
ように見える。


すでに、「スマートフォン」という範疇を越え、
「インテリジェンス端末」
と表現しても良いのではないかと思うくらいだ。


iPadがiPad2になった時に私がすぐに買い替えたのは、
CPUの速度が無茶苦茶速くなったから。
これの意味するところは、
アップルのアプリは
「最新機器に最適化されて機能が追加される」
ので、旧型のマシンも使えるけれど、
速度は遅くなるかもよ〜。
ということ。


なので、新しいアプリを使いたい時、
つまり、今回のようにiCloudや新しいアップルのアプリを存分に使いたい私にとって
新しいiPhoneは買いの商品だと思う。

2011年10月4日火曜日

iPhone5のリーク映像!?


IPhone 5のリークされたWebsiteの動画を発見!!
今日の夜中の2時からアップルの発表があります。果たしてこのサイトは
本物なのでしょうか?

2011年10月3日月曜日

αALPHA LEADERSのイベント「2011年11月10-16日/【α US・Europe Career Tour 2011】」のご案内

αALPHA LEADERSのイベント「2011年11月10-16日/【α US・Europe Career Tour 2011】」のご案内!!私もビジネススクール時代に大変お世話になりました。是非皆様ご参加・友人にご案内ください。(以下参照)

2011年11月10-16日/【α US・Europe Career Tour 2011】

欧米大学・大学院・MBA対象!インターン・フルタイムポジション獲得のチャンス。就活生&大学1・2年生

世界が舞台の、

君たちへ。

欧米で学んでいる
大学生・大学院生・MBAの為の
α US/Europe Career Tour 2011


インターンも本採用も

就活生も大学1・2年生も

米国も欧州も

登録可能!


登録するだけで!

グローバル企業から

声が掛かるチャンス!

αALPHA LEADERS 開始以来、過去2年間。
αは、米国に於いてキャリアツアーを行って参りました。
ロス、サンフランシスコ、シカゴ、フィラデルフィア、ニューヨーク、ボストン
三井物産、GE、ユニリーバ等トップ企業との面談機会を皆様にご提供し
α代表入住(住商⇒シカゴMBA⇒ゴールドマン・サックスIBD)は、
一人一人にレジュメ添削・面接対策を行い
ボストンキャリアフォーラムにおいても、αメンバーを徹底的にサポートし
毎年α米国ツアー参加者の多くが外資投資銀行、商社、戦略コンサル、外資メーカー等に内定するという
驚異的な実績を出してきました。

それらを通じて、私たちが理解したこと。
それは、海外で挑戦する皆様は勉強で忙しく、キャリアの選択肢を知る時間が圧倒的に少ない。
先輩も多くない為、様々な業界の話や、面接やインターンの話をたっぷりと聞くことも難しい。
それなのに、非常に短い期間で自分のキャリアを決めなければならない現状。
多くの企業を見て、多くの人々と話し、多くの選択肢をじっくり考える時間がない。
αALPHA LEADERSは、この状況を真剣に変えたいと考えています。

すぐには出来ません。
けれど、確実に、この状況を変えます。

αALPHA LEADERSは、
海外で挑戦する一人でも多くの人を、成功させたい。
より多くの人の可能性を最大化するサポートをしたい。

その為に今年は新たな試みを行います。

是非御参加下さい。
勝たせます。


1. GET ON the ''α LIST''
■ αALPHA LEADERSの「αLIST」に御登録下さい。皆様の成功確率を高める以下機会を得る事が出来ます!
・ 毎週送られてくる御参加企業様(以下リスト)からのインターンシップや本採用についての特別な採用情報を得ることが出来る!
・ 10月9日(日)までにお申込みの方は、α代表入住や元外資系投資銀行採用担当者のES添削、面接対策個別特訓が受けられる!
・ 御参加企業様から特別なご招待(面接・面談・食事会等)が受けられ!
・ 「αBoston Kickoff Gathering」、「αBoston Career Lounge」、「αMBA Lounge@Boston」にご参加可能!(企業多数御参加!)
・ 「αEurope Career Tour」に御参加可能!
・ BCFやαプログラムに参加出来ない場合も、別途企業との面談予定をセットすることが可能!

■ ご参加企業様 
外資系投資銀行、戦略コンサルティングファーム、総合商社、外資メーカー、外資ITメーカー、日系メーカー等トップ企業多数(αLIST登録者にお知らせ致します)


「αLIST」ご登録はこちらから! 

<登録はこちら>


2. α Boston Kickoff Gathering
■ ボストンキャリアフォーラム(BCF)前日、 BCF参加者(学部生、院生、MBA)及び企業採用担当者の方々と集まり気軽に色々話が出来る機会!
・ 日時: 2011年11月10日(木) 7pm-9pm
・ 場所: ボストン市内(αLISTご登録者に御連絡致します)

3. α MBA Lounge @ Boston 2011
■ ボストンキャリアフォーラム当日、 MBA及び企業採用担当者の方々と集まり気軽に話が出来る機会!
場所はBCF会場から歩いて5分!
・ 日時: 2011年11月11日(金) 9:30pm-11:30pm (BCF企業ディナー終了後に大集合!)
・ 場所: シーポートホテル@ボストン

4. α Boston Career Lounge 2011
■ ボストンキャリアフォーラム開催中、 海外学部生、大学院生、MBAの方々と企業採用担当者の方々が面談・面接をして頂けるチャンスあり!BCFに参加されない企業様も御参加されます!場所はBCF会場から歩いて5分ですので、BCFと行ったり来たり、が可能です!
・ 日時: 2011年11月11日(金) - 12日(土) 1pm-9pm
・ 場所: シーポートホテル@ボストン

5. α Europe Career Tour 2011
■ 今年は欧州にも参ります!海外学部生、大学院生、MBAの方々と企業採用担当者の方々が面談・面接をして頂けるチャンスあり!ロンドン、パリ、スペインを訪問予定です!
・ 日時: 2011年11月14日(月) - 16日(水) 1pm-9pm
・ 場所: ロンドン、パリ、スペイン

【Early Bird Special】
■ 2011年10月9日(日)までにお申し込み頂いた方には、日本の就活生を鍛え、成功させ続けているαALPHA LEADERS代表入住による「α個別レジュメ・志望動機添削、面接対策」を受講することが可能です。(毎年参加者及び国内就活生から大好評頂いているプログラムです!本プログラム受講者の多くは、投資銀行・コンサル・商社等大手企業からオファーを貰っています!
■ 又、今年はボストンキャリアフォーラムで採用を担当していた前米系投資銀行採用担当者も個別対策講師として参加予定です。是非この機会に皆様のエントリーシートや面接での受け答えを徹底的にブラッシュアップして下さい
■ 予定が埋まり次第予約受付を終了致しますので、お早めにお申し込み下さい
■ 来るべきボストンキャリアフォーラムでの就活(11月中旬)にも備え、この機会を活用し、自らが望むポジションを鷲掴みにして下さい!!

上記プログラムにご参加される方の主なメリット
・ 過去に多くの内定者を輩出してきたα講師による個別対策プログラムをしαALPHA LEADERS LISTに掲載された方は、トップ企業様から「個別面談」や「個別面接」のご招待が届く!(事前にα事務局より、アポイントメントのご連絡がございます!(スカウト形式))
・ インターンシップ、本採用情報の詳細獲得
・ 少人数の参加者でトップ企業の方々と密度の濃い意見交換が可能
・ 選抜された参加者との横、縦のつながり(MBA、大学院生、学部生)
・ 事前のエントリーシート対策、レジュメ添削、面接対策が可能!(α欧米キャリア道場& Early Bird Special)

ご参加対象者: 欧米大学・大学院に在籍する以下の方々
・ MBA 
・ 大学院生
・ 学部生 (大学1年 - 4年)
PhDの方もご参加可能です!
理系も文系の方もご参加可能です
※ 交換留学生も是非ご登録下さい

過去2年間対象大学(※以下に限りません)
・ Harvard University、MIT、Brown University、New York University、Columbia University、Dartmouth College、Yale University、The University of Chicago、Northwestern University、University of Michigan、Cornell University、UC Berkeley、UCLA、Carnegie Mellon、Stanford University、University of Southern California、Cambridge、Oxford、INSEADなど多数
・ 【御留意点】
※ 流暢に日本が話せて、日本でのポジションにご興味ある方が対象となります
※ 上記の場合、事前にお電話等で日本語レベルチェックをさせて頂くことがあります

「α LIST」へのご登録
以下よりご登録をお願い致します! 

< 登録はこちら >

【御留意事項】
お申込を頂き、御参加頂ける方から順次詳細情報をご連絡させて頂きますj
企業様から面談のご連絡があった場合は原則お受け頂きますので、ご了承下さい
本ツアーの開催主旨に即されない方は、御参加をご遠慮頂くことがあります。御了承下さい
皆様の個人情報詳細は、皆様と企業様との面談がセットされた場合のみ企業様と共有されます
御不明点等ございましたら右記α事務局までご連絡を賜れましたら幸いです admin@alpha-leaders.jp

多くの皆様の成功をサポート出来ますこと、心より楽しみに致しております!

※ 本プログラムはボストン・キャリア・フォーラムとは一切関係ございません。

αALPHA LEADERS

2011年10月2日日曜日

求める理想の英語とは


ネイティブレベルの英語とタイトルでは書いているものの私の求めてる理想像は単に発音がネイティブのようでネイティブ(アメリカ人)のように英語が話せるというのとは少し違う。

私の理想の姿は今の上司であるノンネイティブ(アメリカ人でない外国人)の英語だ。彼の
英語は非常にクリアで、スピードも適度に抑えてあるので、非常に理解しやすい。また、質問の意図が掴みきれなかったことがあると表情をみて、別の言葉で伝えようとしてくれる。日本以外の国でも働きグローバルでのビジネス経験の長い彼は、明らかに英語をコミュニケーション・ツールとして伝わることを意識したコミュニケーション方法をとっている。

一方で、ネイティブ(本当のアメリカ人)の英語は少し違う。話すスピードは恐ろしく速く、多くの日本人にとっては馴染みのないスラングや熟語を多用する。そして、相手が自分の話していることをどれくらい理解しているのかは、基本的に気にしない。そのため、こちらとしては、聞いているふりして話を流し、聞き取れなかった重要なとこだけ、こちらから質問し、合意形成を図っていく必要がある。

私はこの上司にであってから、ネイティブ・イングリッシュとグローバルで通じるビジネス・イングリッシュは別であると再確認させられた。

アメリカに、永住するのであれば、ネイティブ・レベルの英語で意思疎通できるようになったほうがSocial Talkも弾み、いろいろ便利だと思う。ただ、グローバルな環境でビジネスを行うということをメインに考えると本当の意味で伝わる、伝わりやすい英語を話すことを目指す(心がける)べきだ。

彼以外でも有名コンサルティング会社出身の韓国人の英語も非常に聞き取りやすい。大学、ビジネススクールと米国での生活の経験は長いがおそらく意識してそのように話しているのだろう。発音をきれいにすることはもちろん大事だが、英語はコミュニケーションのためのツールに過ぎないということを再認識しながら今後も発音矯正などに取り組んでいきたい。

ソニー「Reader」新製品 Kindleとは「向かう方向が違う」?

9月28日のアマゾンの新しいKindleの発表の日の次の日にソニーも新しい電子書籍端末の発表。ソニーにとっては最悪のタイミングの発表だった。下記が商品の価格だがKindleの値段を見たあとでは仮に製品の性能がだいぶ違うにしても価格で全く勝負にならない。


"Wi-Fi通信に対応した「PRS-T1」を10月20日、3G+Wi-Fiモデルの「PRS-G1」を11月25日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格はPRS-T1が2万円前後、PRS-G1が2万6000円前後。"


また、


"米Amazon.comが9月28日(米国時間)に発表した電子書籍端末「Kindle Touch」との価格競争関係について、野口氏は「ReaderのWi-Fiモデルの米国での販売価格は149ドル。Amazon新製品のWi-Fi対応モデルは99ドルと言いつつ広告付きの価格で、広告なしのモデルは139ドルとなっている。つまり実際のところは10ドルしか差がないし、商品としては負けていないと考えている」と述べた。"


とのことだが、そもそもKindleの広告も作品の中まで掲載されるわけではなく最初の画面だけなのでそれほど気にせず安いほうを選ぶと思われる。金額の差は10ドルではない。加えて、商品としては負けていないと考えているとあるがこれも疑問だ。そもそも電子書籍に対して読者が求めるものをしっかり把握できているのだろうか?私は以前のKindleでも全く性能として問題があるとは思わなかった。一番重要なのはいいコンテンツで、いいコンテンツが多くあるかどうかが重要で性能はその次だ。下記「向かう方向が違う」とあるがどうもこれは消費者の求めるものと違う方向に向かっているような気がしてならない。


(参考)
ソニー、3G+Wi-Fi対応の「Reader」新製品 Kindleとは「向かう方向が違う」 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/29/news081.html

2011年10月1日土曜日

電子書籍の「自炊」代行

ビジネススクールでの留学時代に非常に重宝して活用したサービスがあるそれは電子書籍の「自炊」代行業者だ。


USC Marshall School of Business (IBEAR)の先輩方のガイドを参考に渡米前に日本で日本語の参考書をいくつか買って持っていっていたが、やはり始まってから色々と足りないことに気づき、追加の参考書の必要になった際に活用していた。難しくて概念がわかりにくいものは日本語で読んで英語の部分や問題を解いたほうが理解が早いので、効率よく学習するには実は日本語の参考書が欠かせない。


Googleで検索すればいくるか出てくるが、私は「スキャンブリッジ」という業者にお願いしていた。アマゾンや楽天ブックスから書籍の送付先に登録しておけば簡単に直接送ることができるので日本で誰かに再送してもらう手間はないし、基本的に一冊あたり200円なのでコストも安い。私の場合はだいたいアマゾンで中古で本を買ってここに送りそのままPDF化してもらっていた。

最初はkindleやiPadがメインだったが、Macbook airの購入後はパソコンで本を読んでもそれほど不便は感じないことがわかりパソコンで読むことが多くなっていった。大学院時代はただでさえ荷物が重いのでパソコンに入れておけば授業の合間に読んだりできたりしてすごく便利。

ロスにもブックオフや紀伊国屋などの日本の書店はあるものの正直ビジネススクール時代は行っている暇がなかった。(それに行っても欲しい本があるかわからないし日本よりかなり高い。)その点、代行業者にお願いすればインターネットでほんの5分で注文が終わり、1~2週間ほどで商品も手に入るので本当に便利だ。そのため、ついつい多く買ってしまい簡単すぎて役に立たなかった本もある。ただ、色々な課題をこなす中で何か調べることがでてきて関連したことが載っていることもあるのでそれほど役に立たなくてもパソコンにほりこんでおくことで思わぬところで役立つこともある。是非一度は試してみることをお勧めしたい。

どうなるiPhone5?

アメリカのMashable TechのPhone 5: Top 10 Mockupsという記事で「iPhone 5はこうなるんじゃないか」という予想画像が集められている。





iPhone 3Gのように丸みを帯びるとか、iPad 2のようになるとか、iPod Touchに似ているとか、液晶サイズが大きくなるとか、いろいろな噂が飛び交っているが、あと数日で実物を拝めそうですごく楽しみだ。

アマゾンにすり寄る米出版社、だが決して甘くないアマゾン


アマゾンにすり寄る米出版社、だが決して甘くないアマゾン

アマゾンのタブレット「Kindle Fire(キンドル・ファイア)」が発表された。予測通り7型のカラー液晶画面を採用しているが、価格はうわさの250ドルではなくて199ドルと安い。小型ではあるがiPadよりも300ドルも安いのだ。

さっそく、キンドル・ファイアのTVコマーシャルを見てみた。



 iPadと同様、マルチメディアプレイヤーを売りとするデバイスである。プレスリリースでも、映画、 TVショー, 音楽, アプリ,ゲーム, 書籍、そして雑誌などの、1800万を超えるデジタルコンテンツ全てを、キンドル・ファイアで楽しめると売り込んでいる。またアマゾンのテストを受けたキンドル・ファイア向けのアプリ(無料あるいは有料)がアマゾンから毎日のように提供されいくという。

 TVコマーシャルの中の以下のスナップショットでも紹介されていたように、ここでは雑誌コンテンツに注目したい。従来のモノクロのキンドルは雑誌向けデバイスとして向いていなかったが、カラー化した安価なキンドル・ファイアを武器に、アマゾンは電子雑誌市場に本格的に参入し、アップルと激しく戦うことになる。

KindleFireeTVCM20110928.jpg

 電子雑誌向けのデバイスとしては事実上、これまでアップルのiPadに独占されていた。だが、iPadの出荷台数がまだ少なく、それにアップルが提示するパブリッシャーへの要求があまりにも厳しくて、ほとんどの雑誌社は電子版雑誌事業に思い切ってアクセルを踏み込めないでいた。そこに電子雑誌向けデバイスとしてiPad対抗馬のキンドル・ファイアが現れたのだから、米国の大手雑誌社が歓迎したのは言うまでもない。アップルへの牽制の意味もあって、アマゾンにすり寄っているのだ。それに応えるようにアマゾンもTVコマーシャルで、Hearstの「Marie Claire」やConde Nastの「Vanity Fair」の人気雑誌を登場させ、大手雑誌社と友好的な間柄にあることを知らしめているのである。

 特に、アマゾンと提携することをわざわざプレスリリースしたHearstは、アマゾンとの連携を深めていきたいようだ。電子雑誌事業が軌道に乗り始めているから、なおさらだ。同社雑誌のデジタルレプリカ版電子雑誌の有料定期購読者数が、ABC's Rapid Report(June 2011)により次のように明らかになった。
Cosmopolitan : 81,690
Popular Mechanics :21,725
Esquire:20,997
O, The Oprah Magazine :12,567
 同社としては、新たに加わる電子雑誌の販売チャンネルとして、キンドル・ファイア(+キンドルストア)に期待を寄せるのは当然である。

 また、Condé Nastも気合が入っている。「Vanity Fair」、「GQ」、「Glamour」を含も17タイトルの電子雑誌を、キンドル・ファイアのユーザーに3ヶ月間無料で楽しめる試読サービスを提供する。Meredithは人気雑誌「Better Homes」の電子版を、キンドル・ファイアの出荷時に合せて提供していく。

 
 このように大手雑誌社がアマゾンにすり寄っているのだが、雑誌社はアップルとは違った販売の好条件をアマゾンから引き出せているのだろうか。アマゾンは3ヶ月前から雑誌社と交渉を始めている。たとえばHearstはアップルとの交渉が非常に円滑に進んだとのコメントを出しているものの、どのような条件で成立しているかは明らかになっていない。雑誌社の声をまとめると、アマゾンもアップルの条件とあまり変わっていないようである。売上の約30%をアマゾンが手数料として徴収するし、ユーザー情報の扱いもアマゾンが少なからずコントロールしていく。ただ一部のパブリッシャーによると、ユーザーのeメールアドレスをパブリッシャーも共有できるようになっているという。だが一方で、コンテンツの価格決定においては、アマゾンのほうが厳しいと漏らすパブリッシャーも現れている。

 アマゾンの方がパブリッシャーに対して厳しい条件を突きつける場合がもともと少なくないとの声もある。アマゾンのビジネスの目標は、できるだけ多くのコンテンツを売ることである。デバイス(キンドルなど)は多くのコンテンツを売るための支援ツールで、デバイスで儲けるのがかならずしも目標ではない(片やアップルはデバイス(iPadやiPhone)で儲けていこことも目標にしている)。このため、キンドル・ファイアを200ドルを切る価格で安売りできる。一方でコンテンツの価格については口出しをするし、特に定期購読料金については注文を付けることが多い。コンテンツを売る機会を増やすために個人出版を支援する場合もあり、既存パブリッシャーと競合することも起こりうる。雑誌社にとって、甘い存在ではないのだ。


 どうもオンラインパブリッシャーはアップルやアマゾンのようなメディアプラットフォーム(アプリショップ+デバイス)に対して弱い立場に置かれている。アップルやアマゾンは、映画、 TV, 音楽, アプリ,ゲーム, 書籍、雑誌、新聞などのあらゆるメディアのデジタルコンテンツの流通をコントロールしてしまおうとしている。一つのID(アカウント)であらゆる種類のデジタルコンテンツを、アップルやアマゾンのオンラインストアで購入できるようになっていく。ユーザーにとって便利になるかもしれないが・・・。オンラインパブリッシャーはコンテンツ販売の場として、アップルのApp StoreやアマゾンのKindle Storeに頼らざるえなくなる・・・。


 そこで、「モバイルアプリがオンラインパブリッシャーを殺す?」(Outbrainの創立者Yaron Galai氏)という発言も飛び出してきた。

◇参考
Magazines Climb on Kindle Fire's Wagon(WSJ)
Kindle Fire: Meet the new boss, same as the old boss(GIGAOM)
Amazon Tablet Revealed: Kindle Fire(Folio)
Introducing the All-New Kindle Family: Four New Kindles, Four Amazing Price Points(プレスリリース)
Is the app economy killing online publishers?(GIGAOM)